◆ランフラットタイヤってどんなタイヤ?◆
タイヤパターンの豆知識をご紹介します。
今日はランフラットタイヤについて勉強しましょう(^。^)
パンクしても所定のスピードで所定の距離を走ることのできるランフラットタイヤをご存知ですか?
現在、一部の車で新車装着される事により、スペアタイヤが無くなっています。
パンクなどで空気が抜けても走れるランフラットタイヤですが、あくまで緊急用ですので、所定のスピードで所定の距離を走ることができるだけですので、スペアタイヤと同じ様に考えて下さい。
また、パンクした状態で走りますので、内部が壊れた状態になりますのでパンク修理は出来ません。
新品への交換が必要です。
また、このランフラットタイヤは普通のタイヤよりかなり値段が高いです。
パンクして走れるのは良いのですが、修理不可能で、値段が高いのでは、ユーザーにとってはあまりメリットは無い気がしますね。
どうでしたか?ランフラットタイヤが分かったでしょうか(*^^)v
人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
◆人気blogランキングへ◆
◆◇タイヤ・アルミホイール専門通販【緑タイヤドットJP】◇◆