◆米グッドイヤーがフィリピン工場の閉鎖を発表◆
タイヤ・ホイール関連のニュースをご紹介します。
世界同時不況の影響はまだまだ続きそうです。
グッドイヤーがフィリピン工場の閉鎖を決定しました。
日本への輸出はなかったと思いますので直接の影響はありませんが、他の日本向け輸入タイヤにおいていつ影響がでるか分らないということでしょうか。
【タイヤ・ホイールニュース記事】
タイヤ世界大手の米グッドイヤーがフィリピン工場の閉鎖を発表したことに、政府は衝撃を受けているもようだ。
投資委員会(BOI)のヘルナンデス委員長によると、BOIと貿易産業省は、近く現地法人グッドイヤー・フィリピンの経営陣と協議の場を設け、工場閉鎖決定の再考を求めるという。
20日付ビジネスミラーが伝えた。
グッドイヤー・フィリピンは17日、輸出不振とコスト上昇を理由に、1956年から操業を続けてきたマニラ首都圏ラスピニャス市のタイヤ工場を9月末までに閉鎖し、同社従業員約600人のうち約500人を解雇すると発表。
これにより、グッドイヤー・グループとして年7億米ドルのコスト削減効果を見込むとしていた。
<Yahoo ニュース>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000008-nna-int
人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
◆人気blogランキングへ◆
◆◇タイヤ・アルミホイール専門通販【緑タイヤドットJP】◇◆