◆ダンロップ、低燃費 タイヤ「ENASAVE EC202」を10月に発売◆
タイヤ・ホイール関連のニュースをご紹介します。
エコタイヤ商戦が激しさを増してきました。
ダンロップタイヤから低燃費 タイヤの新モデル「ENASAVE EC202」を10月に発売するそうです。
最近はタイヤに求める性能の7割が「低燃費」だそうです。驚きですね。
【タイヤ・ホイールニュース記事】
住友ゴム工業は、ダンロップブランドの低燃費 タイヤの新モデル「ENASAVE EC202」を10月に発売する。軽自動車から中型車クラス向けで、年間290万本の販売を目指す。
専用開発したゴムを素材に使い、走行時の変形を最小限に抑えることで、転がりやすさを大幅に改善。
従来の低燃費 タイヤに比べ、燃費を3・6%向上させることに成功したという。
同社は低燃費 タイヤを08年8月以降ハイブリッド車やミニバンなど大型車向けに投入していたが、消費者の環境志向の高まりを受けて、ラインアップを拡大。
一気に主力商品に育てる考えだ。
自動車の燃費性能において、タイヤは約2割の比重を占める重要な要素。
タイヤ選びでは従来、走行時の安定性や静粛性が重視されてきたが、同社が08年に行ったアンケートでは、タイヤに求める性能として約7割が「低燃費」を挙げ、2位の「安定感」より2倍以上多かった。
低燃費 タイヤはブリヂストンや横浜ゴムなど競合他社も相次いで新商品を投入しており、エコタイヤ商戦が激しさを増しそうだ。
<毎日jp>
http://mainichi.jp/select/science/news/20090921ddm008020016000c.html
人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
◆人気blogランキングへ◆
◆◇タイヤ・アルミホイール専門通販【緑タイヤドットJP】◇◆