| 【超特価】激安タイヤ | 【送料無料】アルミホイール | 【超特価】タイヤホイールセット  |

タイヤ・ホイール〜緑タイヤ・ホイールドット豆知識〜 > ◆タイヤ・ホイールニュース > 【低燃費タイヤ】横浜ゴム、タイヤ性能をラベル表示

タイヤ・ホイール〜緑タイヤ・ホイールドット豆知識〜

【低燃費タイヤ】横浜ゴム、タイヤ性能をラベル表示

【期間限定〜3/15まで】ピレリPZERO NEROが超特価発売中!!ご来店で工賃無料!廃タイヤ無料!


◆【低燃費 タイヤ】横浜ゴム、タイヤ性能をラベル表示◆


タイヤ・ホイール関連のニュースをご紹介します。

低燃費 タイヤ(エコタイヤ)のころがり抵抗性能とウェットグリップ性能を表示するタイヤラベリング制度がようやく始まります。
これから各社の低燃費 タイヤ(エコタイヤ)にはころがり抵抗性能5段階とウェットグリップ性能4段階をアルファベットで表記したラベルが貼られます。
各社横並びの性能比較ができますので楽しみにしていて下さい。


【タイヤ・ホイールニュース記事】

横浜ゴムは、業界自主基準のタイヤ性能に関する等級制度「低燃費 タイヤ等普及促進に関する表示ガイドライン(ラベリング制度)」の運用開始に伴って1月からころがり抵抗性能とウェットグリップ性能のラベル表示を開始すると発表した。
業界に先駆けて情報を提供することで、他社との差別化を図る。現在販売中の『DNA dB super E-spec』、『DNA Earth-1』から段階的にホームページで提供していく。

ベリング制度は経済産業省と国土交通省が主導する「低燃費 タイヤ等普及促進協議会」が取りまとめた制度で、ころがり抵抗性能とウェットグリップ性能をレベルごとに等級付けしてラベル化し、ユーザーに分かりやすく伝えることで低燃費タイヤの普及促進を図るのが目的。

同社は1998年から燃費向上に貢献するエコタイヤ「DNA」シリーズを展開している。
低燃費タイヤの普及促進は地球温暖化防止にも貢献するため、同社では積極的に取り組んでいる。

欧州では2012年からころがり抵抗の上限規制を設ける予定で、米国でも市販用タイヤのエネルギー効率グレードの情報をユーザーに提供するシステム作りが進んでいる。

<Yahooニュース by レスポンス>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000013-rps-bus_all


人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
人気blogランキングへ


◆◇タイヤ・アルミホイール専門通販【緑タイヤドットJP】◇◆
kikan_gentei_320_100.gif

<<【エコタイヤ4本特価】ピレリ Cinturato P4発売開始!! | タイヤ・ホイール〜緑タイヤ・ホイールドット豆知識〜トップへ | 特価タイヤ【期間限定〜3/末まで】ピレリ・グッドイヤーがサイズ限定で超特価発売中!!>>



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。