| 【超特価】激安タイヤ | 【送料無料】アルミホイール | 【超特価】タイヤホイールセット  |

タイヤ・ホイール〜緑タイヤ・ホイールドット豆知識〜 > ◆タイヤ・ホイールニュース > ダンロップ、タイヤ安全プロジェクトを全国で実施

タイヤ・ホイール〜緑タイヤ・ホイールドット豆知識〜

ダンロップ、タイヤ安全プロジェクトを全国で実施

【期間限定〜12/25まで】TOYO 祭り開催中!!超特価タイヤ発売中!!送料無料!ご来店で組替え工賃無料!廃タイヤ無料!エアーバルブ交換無料!!


ダンロップ、タイヤ安全プロジェクトを全国で実施◆


タイヤ・ホイール関連のニュースをご紹介します。

ダンロップがタイヤ点検と安全啓発活動「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」を実施したそうです。
全国で点検をした車両の25%がタイヤにかかわる整備不良があったそうです。
4台に1台は整備不良で走っているって事です。怖くないですか?
一番多いのは空気圧不足です。
みなさんは空気圧点検してますか?タイヤの空気圧は月に約0.1k落ちます。半年も放っておくと0.5〜0.6も減ってしまいますので、タイヤの寿命も縮まります。
こまめに点検しましょう!


【タイヤ・ホイールニュース記事】

ダンロップでは、2008年10月から年2回「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」として全国47都道府県でタイヤ点検と安全啓発活動を「道の駅」などで実施している。

タイヤ点検ではタイヤに起因する事故の未然防止を目的に、各点検会場に来場された車両に装着されているタイヤの残溝、空気圧、タイヤ表面の損傷等の点検を行い、同時にドライバーの方にタイヤの安全で正しい使用方法や管理方法、適正な空気圧での走行が燃費向上につながる事などを説明し、タイヤ点検の重要性を訴えた。

今回の活動では、全国で5,326台の車両のタイヤを点検。その結果、空気圧の過不足などのタイヤにかかわる整備不良率は全体の約 25%で、その内訳は空気圧の過不足が約13%と最も多く、次にタイヤの残溝不足が約4%という結果であったという。

<Yahoo ニュース by Auto one>
http://autoc-one.jp/news/629251/


人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
人気blogランキングへ


◆◇タイヤ・アルミホイール専門ネットショップ【緑タイヤドットJP】◇◆
kikan_gentei_320_100.gif

<<【スタッドレス 早割り〜12/末】早期購入割引でスタッドレスタイヤ「ミシュラン XICE XI2/XICE」が超特価! | タイヤ・ホイール〜緑タイヤ・ホイールドット豆知識〜トップへ | 輸入車用アルミホイール各種発売開始!スタッドレス用にいかがでしょうか?>>



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。