◆日本ミシュランタイヤ、ミシュランリサーチアジアを吸収合併◆
タイヤ・ホイール関連のニュースをご紹介します。
一般ユーザーにはあまり関係ない話ですが、日本国内にあるミシュランの2社が合併したという話です。
ミシュランタイヤはフランスのタイヤメーカーですが、群馬に工場を持っていました。
全ての銘柄ではありませんが、日本向けの国内産のミシュランタイヤという贅沢なタイヤ買う事ができたのですが、今年の7月に残念なことに生産コストが合わないことから群馬の工場を閉鎖しました。
そんな関係もあって今回の合併になったようですね。
【タイヤ・ホイールニュース記事】
日本ミシュランタイヤは17日、2011年1月1日付で研究開発会社であるミシュランリサーチアジアを吸収合併すると発表した。
組織を簡素化して業務を効率化する。
ミシュランは、日本国内では、乗用車・ライトトラック用タイヤ、トラック・バス用タイヤ、建設機械用タイヤ、モーターサイクル用タイヤなどの新車装着用と市販用タイヤを販売する日本ミシュランと、ミシュラングループの基礎研究と日本・アジア市場向けの乗用車・ライトトラック用タイヤの開発を担当するミシュランリサートアジアの2社体制をとってきた。
日本ミシュランは10年7月で太田工場を閉鎖しており、日本国内に生産拠点を持たなくなったこともあってミシュランリサーチアジアを日本ミシュランが吸収合併、販売・マーケティング部門と研究開発部門の連携を強化するとともに、経営の効率化を図る。
合併後も日本ミシュランタイヤのベルナール・デルマス社長が続投、ミシュランリサーチアジアのジョルジュ・レヴィ社長は日本ミシュランタイヤの取締役に就任し、アジアのミシュラングループの基礎研究を統括する。
<Yahooニュース by レスポンス>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000022-rps-bus_all
人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
◆人気blogランキングへ◆
◆◇タイヤ・アルミホイール専門ネットショップ【緑タイヤドットJP】◇◆