◆タイヤサイズの見方◆
タイヤサイズの豆知識をご紹介します。
タイヤサイズの見方について勉強しましょう(^。^)
まずは、ご自分の車のタイヤの横か、ドアを開けた所のシールに『215/60R16 95H』のような数字とアルファベットの羅列があります。
これが、タイヤサイズです。
この『215/60R16 95H』を例にとってタイヤサイズの見方を説明します。
◆215:タイヤの幅で215mmを表します。
◆60:扁平率といってタイヤの幅215mmに対してタイヤの高さが60%あるという意味です。
・・・サイズ変更やインチアップの際に外径を合わせるのに重要になってきます。
◆R:ラジアル構造:タイヤの回転方向に対してタイヤの骨格ともいえるカーカスコードの配列が、直角になっている構造。
◆16:リム幅(ホイールの外径)で16インチを表します。
◆95:ロードインデックスと呼ばれる荷重指数で数字自体は指数ですので単位はないのですが、数字に対応したタイヤの最大負荷能力があります。
・・・95の場合は690kgが最大荷重であることを示しています。
◆H:速度記号とよばれ、このタイヤが走行できる最高速度を表します。
・・・Hの場合は210km/hまで走行可能です。
どうでしたか?タイヤサイズの見方が分かったでしょうか(*^^)v
人気blogランキングに参加中!応援よろしくお願いします_(._.)_
◆人気blogランキングへ◆
◆◇タイヤ・アルミホイール通販専門【緑タイヤドットコム】◇◆